日本橋生活 盆踊りなど日々の記録

盆踊り、旅行あとは読書

2020-01-01から1年間の記事一覧

読書 : 続氷点 三浦綾子

前作の[原罪]に加え、[赦し]をテーマにした本。前作がおもしろかったので、続も一気読み。生きることが罪である、その罪人を裁けるのは罪のない人だけである。そうするとキリスト以外だれも罪人は裁けない。罪のない人などいないのだから。また[赦し]は、意…

読書 : 氷点 三浦綾子

氷点。暑い夏に読みました。夏江の個性が素晴らしい。[原罪]がテーマの小説で、誰しもが罪を重ねながら生きており、葛藤をかかえ苦しむが、1人本能のまま狭い世界の中で、厚顔無恥に生きている。主人公は、氷点とは対極の名前をもつ陽子。生まれながらに[原…

読書 : 分身 東野圭吾

同じdnaを持った2人が、各章毎に並行して話が進む。少しずつ謎解きが進む読んでいて好きな展開。いつ2人が出会うんだろうと、途中で読むのをやめられなくなる。分身 (集英社文庫)作者:東野 圭吾発売日: 1996/09/20メディア: 文庫

読書 : 君たちに明日はない 垣根涼介

一章につきリストラされる人が一人登場。会社勤めの理不尽さをユーモラスに描いた作品。心に残ったのは、おもちゃの開発者と、名古屋の車の人。君たちに明日はない (新潮文庫)作者:涼介, 垣根発売日: 2007/10/01メディア: 文庫

読書:ワイルドソウル 垣根涼介

貴子が偉い。個性的なキャラが沢山でてくるが、この人が良い。話は、アマゾンに移民し、結果過酷な運命に弄ばれた日系人の復讐の話。外務省にマシンガンを乱射し、外務省キャリア、イメージビデオの製作会社及び現地コーディネーターを、拉致監禁。あらたな…

第十回鴨台盆踊り 大正大学@オンライン 2020.7.11

オンライン盆踊りに参加しました。大正大学の学生さんが実行委員として企画頂き開催です。学生さんお疲れ様でした地元の町内会でzoomを使ったオンラインなど、なかなか実行できないので、若者パワーでの素晴らしい企画でした。無事に企画が終わった時には感…

読書:私たちが孤児だったころ カズオイシグロ

友人には、コネクションがある。最後まで読んで初めに戻るとびっくり。上海の租界での少年時代の友人との思い出と両親の失踪がモチーフになっている。大人になると故郷は外国のように感じるが、主人公には上海は思い出が詰まった自分の大切な場所。成長して…

読書:忘れられた巨人 カズオイシグロ

ジブリ的な巨人がでてくるイメージでしたが、メタファーでした。お姫様?がでてくる、昔々のイギリスを舞台とした終始幻想的な小説で、登場人物に意外な繋がりがあり読み進むと謎が解けていく、そういう話です。古き良きブリトンへの回帰な感じですかね。忘…

読書 : サピエンス全史 ユヴァル・ノア・ハラリ

なぜか下巻だけ図書館から貸し出し。サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福作者:ユヴァル・ノア・ハラリ発売日: 2016/09/08メディア: 単行本 ハラリの幸福論は、セロトニン、ドーパミン、オキシトシンなどの化学物質である。フランス革命前の人類と現代…

読書: すばらしき新世界 オルダス・ハクスリ

ブレグジットがどうなったかも分からないコロナ禍の中、イギリス古典のディストピア小説を読破。世界は、アルファ・ガンマの知識階層、ベータ・ガンマ・イプシロンの労働者階層に分かれ、労働者階層は胎児の時に体格と知性に差が出るよう酸素を減らされアル…

読書 : メインテーマは殺人 アンソニーホロヴィッツ

カササギの作者の最新作。前回のが頭に残っており、どこかで物語の根幹からひっくり返るような期待をしつつも、普通に完成度の高い推理小説で終わりました。おもしろいので、一気読み。メインテーマは殺人 (創元推理文庫)作者:アンソニー・ホロヴィッツ発売…

読書: 大河の一滴 五木寛之

大河の一滴作者:五木寛之発売日: 2013/04/19メディア: Kindle版 人の人生は、大河の一滴。そう考えると、些末な事は全て忘れられる。大河を作るためには、一滴一滴がどうあるかが重要。一滴がないと大河はなさないので。コロナ禍のこの時に良い本を読みまし…

読書: 夜想曲集 Nocturnes カズオイシグロ

原題はNocturnesと複数形、翻訳も夜想曲とはせずに、集がつきます。夜想曲集: 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 (ハヤカワepi文庫)作者:カズオ イシグロ発売日: 2011/02/04メディア: 文庫 カズオイシグロの短編集。どれも哀愁ただよう素晴らしい作品だが、中…

読書 : 銀河鉄道の父

直木賞受賞作品。質屋の主人である父親目線の話。賢治とトシの話。時代を超えて父の子供への愛情を感じる小説。今で言うビジネスマンにはなれない賢治。また病気が致命症となる社会に考えさせられました。銀河鉄道の父 (講談社文庫)作者:門井慶喜発売日: 202…

読書 : 十二人の手紙 井上ひさし

12人の手紙だけで成り立つ小説。短編集だが、どれもちゃんとオチがある。プロローグとエピローグが繋がっておりで、最後に全ての登場人物が同じホテルに泊まっている設定。伏線とその回収が好きな方はおすすめ。十二人の手紙 (中公文庫)作者:ひさし, 井上…

今年は夏祭りも中止

楽しみにしていた、中央区大江戸まつり盆踊りは、正式に中止になりました。さすがに無観客という訳にはいかないので、仕方ないですね。https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kurasi/komyunitei/ooedomaturi.html準備の皆様ありがとうございました。

読書 : [第三者委員会]の欺瞞 八田進二

久しぶりに新書を購入。第三者委員会を題材とした貴重な本。世の中に不祥事がある限り必ずといって設置される第三者委員会。日弁連のガイドラインだけが拠り所であり、基準となる法は今のところない。コーポレートガバナンス上における社外取締役、監査役の…

読書:竜が最後に帰る場所 恒川光太郎

読後、不思議な感覚になる短編集。特に最後の[ドロンゴ]は、全ての生物に対する威厳と悲哀を感じる名作でした。ドロンゴと共に成長し、自らの使命を果たすための冒険に出かけます。主人公は、まさにニュー・ノーマルの連続で、今までの常識の枠内に囚われず…

読書 : 女系家族 山崎豊子

女系家族 上下巻セット (新潮文庫)発売日: 2002/04/20メディア: - 女系家族 にょけいかぞくと読むみたい。大阪船場のおいとさん(お嬢さまのこと)と金に目の眩んだ取り巻き達、老舗庄屋の大番頭、そして大穴妾さんの三巴の遺産相続の戦い。遺産は、商店の暖…

読書: 蜩ノ紀 葉室鱗

蜩ノ紀引きこもり生活が長く続いてます。久しぶりにゆっくりと読書ですかね。蜩(ひぐらし)は、夏の夕方になくセミのことで、夏の日に切腹を命ぜられた元郡奉行を中心とした話。武士の矜持という言葉がふさわしい話でした。武士として生まれたからには死をも…

読書 : Flowers for Algernon by Daniel Keyes

英語版で読破。久しぶりに英語読んだわ。Flowers for Algernon作者:Keyes, Daniel発売日: 2005/05/01メディア: ペーパーバック 外国人の名前が覚えられず、Normaが妹で、Nemurが教授で結構混乱。AliceとMiss Kinnianも同一人物なのを読み返して理解。知能が…

読書 : 失敗の本質 戸部良一他

失敗事例、教訓、本質の3部構成。関東軍が起こしたノモンハンに始まり、インパール作戦まで様々な事例が紹介されます。失敗の本質か何なのかは、色々考えさせられますが、戦略、コミュニケーション、組織学習、カルチャーなど普通の会社組織を考える上でも必…

読書 : 翔ぶが如く 1巻から3巻 司馬遼太郎

翔ぶが如く 全10巻 完結セット (文春文庫)作者:司馬 遼太郎発売日: 2016/12/22メディア: 文庫 [世に棲む日々]では、吉田松陰先生と高杉晋作を描き、[竜馬が行く]では、薩長連合と大政奉還と新しい国家思想を持った坂本龍馬を描き、[花神]では、国家滅亡の危…

読書 : 幻夏 太田愛

新型肺炎の影響で巣篭もり生活中。仕事はリモートワークが中心となり、小学生は休校で家で学校から配られたドリルの毎日。世界経済の停滞が予想され、毎日のその日その時点での為替や株価で一喜一憂、そのような毎日です。現実逃避のため読書に没頭。今回は…

読書 : パラドックス13 東野圭吾

割と好きな設定。こういうのが読みたかった。人類が謎の消失をした後に残った13人の話。ドタバタ系のSF作品。キャラ設定も良い感じ。パラドックス13 (講談社文庫)作者:東野 圭吾発売日: 2014/05/15メディア: 文庫

読書 : カササギ殺人事件 アンソニーホロヴィッツ

図書館の珠玉のミステリフェアにて、紹介されてた、各出版社のこのミスフェアでの四冠王の作品。図書館の本なのに、なぜか下巻はあまり読まれた形跡なくきれい。。。その謎も読み始めてから分かりました。上巻はクライマックスの直前で終わり、下巻はまった…

読書 : わが母なるロージー ピエールルメートル

わが母なるロージー (文春文庫)作者:ルメートル,ピエール発売日: 2019/09/03メディア: ペーパーバック 日本橋図書館から予約図書のお知らせ。悲しみのイレーヌ、その女アレックス、傷だらけのカミーユのシリーズ。爆弾テロによる無差別殺人が始まるが何かが…

スキンコレクター ジェフリーディーヴァー

日本橋図書館の珠玉のミステリフェアでチョイス。最後まで、何が起こるからない。いや、沢山の伏線があり、読みながら少し休憩して、先を予想すると面白いかも。映画で有名なボーンコレクターの作者の続編。デンゼルワシントン、アンジェリーナジョリーの豪…

中央区観光検定 結果

直感て大事よね中央区観光検定から、結果が送付されてきました。ぴったり自己採点通りの74点。。。テストの見直しって危険だよね。だいたい悩んだ結果、正解を誤答に書き換える。この前ドヤ顔で子供にテストの心得で語ったが、自ら実践。歴史が好きなので、…

中央区民踊連盟主催 盆踊り連盟会 2020/2/15 @京橋プラザ

2月15日に盆踊りの練習会がありました。3月と4月の練習会予定久しぶりの発表もありました。 本日も[令和音頭]に加えていつもの中央区レパートリー制覇でした。 -これがお江戸の盆ダンス -東京音頭 -ちゃんちきおけさ -どだればちサンバ -大東京音頭 -バハ…